“希望”という名の未来へ!
☆11/21更新☆
風太くんママが11/30迄セブンイレブンのマルチコピーから出力出来る嘆願書を作ってくださいました!
11/25には超党派の会合があるそうです。
パブコメが終わったところですが、是非引き続きメールやハガキのアクションのご協力をお願い致します🙏✨
https://www.instagram.com/p/CHwJJPBpidA/?igshid=x82xuxevt02z
☆10/16 更新☆
環境省*パブリックコメント
https://www.env.go.jp/press/108545.html
期間は10/16~11/17迄!
(終了/ご協力ありがとうございました)
犬猫以外の動物に対する配慮等のご意見も可能とのこと
https://ameblo.jp/kaze115no-rena12/entry-12638060481.html
☆奥山の再生を願う☆
野生動物と自然の今ある真実を書いてます。
https://ameblo.jp/kaze115no-rena12/entry-12632285627.html
☆パブリックコメントでは是非野生動物や野良猫、野犬、海で暮らす生き物、娯楽や実験に使われる動物達。。全ての動物に対する命の権利、尊厳についてもどうか一言お願い致します!
どうぞご協力を宜しくお願い致します🙇♀️
☆数値規制のページをこちらに特集しています↓
☆「適正な飼育管理の基準の具体化について」
飼育管理基準として定める事項
☆こちらの資料を全て掲載してます☆
https://ameblo.jp/kaze115no-rena12/entry-12631031625.html
🌟10/7(水)
環境省審議会動物愛護部会
🌟 第57回 中央環境審議会動物愛護部会へ傍聴して来ました
https://ameblo.jp/kaze115no-rena12/entry-12630307275.html
今回は感想🌺
🍀9/28 更新🍀
環境省審議会動物愛護部会日程が決まりました!
アクション、ご署名あります🙏✨
https://ameblo.jp/kaze115no-rena12/entry-12622596724.htm
d(`・д・´)b
🍀2020/7/22更新🍀
数値規制、素案アクションと別件で、ティアハイム開設アクションを同時進行しています🙏✨
(以下記事より)
現在、環境省で素案が策定されている「数値規制」は2021年6月頃に施行されます。
この規制が「正しい数値」で施行されれば多くの悪徳ブリーダーが廃業し、たくさんの動物達が劣悪な環境から助け出される事と思います。
少しでも多くの動物達を助ける為にもこの「数値規制」の素案は真の動物愛護の観点から作られなければいけません。
業界寄りの数値にならないよう、皆で声を上げる必要があります。
どうか皆さんメールアクションにご協力をお願い致します。
これから沢山助け出されるであろう動物達
保護団体やボランティアさん達だけでは保護しきれないのではと、とても心配です。
保護しきれない受入先がない動物達はどうなるのでしょう?保健所に連れて行かれて殺処分されるのでしょうか?
それではせっかく助け出されても意味がありません。
動物達を保護するシェルター創設が必要です。各都道府県にある動物愛護センターを「ティアハイム化」し保護動物達の受け皿となるようにできればと考えています。
その為に、各都道府県の「動物愛護管理行政担当組織」へメールが送れるリンク集を用意しましたので、こちらもメールアクションのご協力をお願い致します。
https://knoow.jp/@/umi47474
こちらのご署名もご協力お願い致します🙇
🌟数値規制 素案に向けてのオンライン署名です🙏✨
https://www.instagram.com/p/CCqndArJPaw/?igshid=hqdqdgq9qa36
署名リンクはこちらから入れます🍀
🌟犬猫殺処分ゼロへ!各都道府県に公設民営の動物シェルターを!第一弾
Suspension of using gas disposal machines!
http://chng.it/5BWbpvcYr6
🌟ペットの生体販売廃止へ向けて!(「犬猫殺処分ゼロへ、公設民営シェルターを!」の署名に続く第2弾)Towards the abolition of pet sales!
http://chng.it/HJMyTHDPKz
🌺こちらもお願い🌺
https://www.instagram.com/p/CClZqWNpaxW/?igshid=14xn9w0tqyjop
雨風、寒さをしのげる猫ハウス🏠️
🍀我が家も作ってます🐈️🍀
入ってるかは不明ですが😅
何かのときに思い出してね~🐈️って思ってます
********
動物愛護法改正にむけてアクション!
引き続きご協力を宜しくお願い致します
❗️(2020/7/10更新)
7/10 10時~12時
環境省数値規制検討会の傍聴へ行ってきました。
今回の数値規制素案検討会に向けて!共にハガキアクション、メールアクションして頂きありがとうございました!🙏
#数値規制 のタグがすごい!っていう記事もありました!(*’ω’ノノ゙☆
動物愛護に対するみんなの関心、みんなの想いですよね!✨
環境省も、ペットビジネス業界も気づかんといかんです!( ̄^ ̄)!
今日のこの時間を迎えるまでそわそわ💦みんな同じ気持ちでしたよね💦
❗️2020年6月にレスキューされた男のこの記事です
https://www.instagram.com/p/CCf62C6JPll/?igshid=li53biqmue65
*帝王切開については1回のみ。
悪質なブリーダーは獣医師ではなく自ら帝王切開することが多いと聞きます。
麻酔は医師免許がなくてはならないので、もちろん無麻酔です。。酷い!という言葉では表現しきれない。。😭
想像出来ますでしょうか!😭
*動物愛護法には 業者さんも飼い主さんも どちらも資格認定制度が必要だと思います。命を預かるという事をもっと重く考えて頂きたいです。」
※とにかくしっかりと確実な(抜け穴のない)数字を示して頂けるまでアクション!
8/12の検討会へも傍聴して参りましたが、内容はさほど変わらず。。
今後はペットビジネス業界から環境省への更なる打診もあります❗️❗️
まだまだ皆さまのお力が必要です🙇♀️
どうか引き続きハガキ・メールアクションを宜しくお願い致します!🙇🙏
🍀↓ペットショップで被害にあわれた方のお話を募集されています🙏https://www.instagram.com/p/CClfq8ZJU0r/?igshid=1f1lr6sc8sgea
🐕️🍀_____________🐈️🍀
数値規制の記事をいくつか貼らせて頂きます🌺
犬猫たちにとってよりよい環境を実現できるよう、規制案のさらなるブラッシュアップを期待したい。
(太田記者の記事より抜粋)
“数値規制の環境省案 従来より大きく前進、ただ気になる「穴」も ”| sippo(シッポ) |
https://sippo.asahi.com/article/13533945
数値規制とは…マンガで見る動愛法 – 公益財団法人動物環境・福祉協会Eva
http://www.eva.or.jp/manga_suchi
二階堂ふみ「動物のための数値規制を」 問題提起への不安吐露「少し怖い気持ちもありました」(スポニチア
https://news.yahoo.co.jp/articles/f29de2745006ddfc11c7232a4d4d7373963dfbf6
“【改正動物愛護法!】数値規制について2分で解説!犬たちを救え!【メールテンプレあり】” を You
https://youtu.be/xWY61QaOIJs
ここで改革がされなければ、このこたちの地獄は更に5年、10年と続きます!
今この瞬間も痛みに耐え、苦しみに耐え、いつ終わるか分からない地獄の中で人間の犠牲になっています!
みんな幸せになるために生まれてきたはず!
貴方の愛の力をお貸しください🙏✨
🌟”緊急 オンライン院内集会「動物のための数値規制」を!” を YouTube で見る
https://youtu.be/1iSiPo7Yg4o
6月に行われました“動物の為の数値規制”についての動画です。
動画はちょっと長いですが、
何故“数値を明確化する必要があるのか”等とてもよくお分かり頂けるお話なので是非ご覧頂きたいです️️。
最後の方、2時間少し手前で、あまり知られていないペットフードについてもお話があります。
わたしも我が家の️お庭に来てくれる️の為に、また支援の為に選ぶフードについてもたくさん検索します。
有名な商品がたくさんある会社です。。当初、1.1倍×1.3倍を提案した方が副会長の会社です。。
(どうか副会長に見方を変えて頂きたいと切に願います。。)
この数値。。自分だったらと想像してみてください恐ろしいです。。
犬や猫のこと、畜産業のこと。。書きたいことはたくさん出てきますが。。観て頂けると今の日本の現実が少しでもお分かり頂けます。
動物達の為に選んでいるペットフードが実は。。これも!。。全てがビジネス産業。。
今が声を挙げる正念場!
どうか一枚でも多くのハガキを!メールアクションを!お願いしたいです
(フード選びも考えてしまいます)
“動物達の目線に立った愛護法”を!!
(2020/6/10更新)
犬猫殺処分ゼロへ!各都道府県に公設の動物シェルターを!
http://chng.it/Qn4sZkFSB4
ご署名宜しくお願い致します
まだまだこの下にも大切な記事があります続けてご覧ください🍀



(2020/5/26更新)
2020,5,23 jiniaさんのblogより
「命あるあなたが、突然の強制執行という形で連れて行かれてから、今日で1年。」
めぐちゃん。。今頃どこでどうしていますか?
https://ameblo.jp/jinia-k/entry-12598492329.html
(2020/4/5更新)
“あなたが保護した犬は、「モノ」か「命」か? 「置き去り犬めぐちゃん」事件からの考察”
置き去りめぐちゃんのお話。。ご存知ですか?
めぐちゃんはその後どう生きたのか。。
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiimasumi/20200108-00157453/
_________________
(2020/5/2更新)
欠損した足で、びっこを引きながら向かった処分室…|
https://ameblo.jp/momococo228/entry-12593238081.html
ご署名のお願いです。
香川県愛護センター3/10開設による大量殺処分の仕組み
http://chng.it/B8F79TTksW
________
(2020/2/3更新)
【動物愛護法改正の目玉!】各種数値規制に一言:せやろがいおじさん グッとラック!OA動画
https://m.youtube.com/watch?feature=share&v=iUqdlUrvDeA
この方の動画、解りやすくていいですよね。
動画でもご説明されてますが、
数値規制の論議がされているとのこと!
一匹辺りのゲージの大きさが動物の大きさの1.1倍って。。ありえない。。
昨年ようやく動物愛護法が若干。。改定されたのはSNS等、皆さんの声が力とのこと!
拡散するだけでも意味がある
動物達に優しい世界にしましょう️
★動物愛護法について
http://animals-peace.net/animal_law/history-animallaw2018campaign.html
________
ペットショップに並ぶ可愛いこたちのお父さんお母さんがどんな苦しみや痛みを強いられているかを知らない方が多いのもあると思います。
たくさんの方に現実を知って欲しいです。
人間に捨てられて野犬、野猫として過酷な一生を過ごしているこたちの存在も、ただ生きたいだけなのに。。人間に怯えながら静かに暮らしたいこたちを人間が捕獲して。。殺処分が待っているような現実。。
命の売買について。。日本もちゃんと深刻に考え直してほしいです。
愛護センターにはたくさん暖かい優しいご縁をまつこたちがいます
その大事な命にもっともっと心を留めてください
(2019/11/30更新)
あなたはどう感じますか。。
ペットショップの裏側
悪徳ブリーダーだけではおさまらない。。命を物扱いする環境!
https://hbol.jp/206210/2
〈あまりに酷いペット店頭生体販売の実態。動物好きのスタッフも壊す惨状〉
(週刊SPA!バックナンバー2019.11.18)
抜粋〜
市場規模が1兆5000億円を上回る、大規模な日本のペット産業。基盤となっているのが、子犬や子猫を扱うペットショップだが、その裏には「動物=商品」と見なす、残酷な現実が隠されている。ショーケースの中にいる動物たちに何が起きているのか?
杉本彩さんblogより
ペット店頭販売の実態「週刊SPA!」WEB版|https://ameblo.jp/sugimoto-aya/entry-12546730634.html
ペット販売の闇を伝える『ストップ!ペット店頭販売」続編
|https://ameblo.jp/sugimoto-aya/entry-12548771922.html
(2019/11/18更新)
ペットショップの闇
https://nikkan-spa.jp/1620220?display=b
(2020/4/5更新)
犬や猫の繁殖・販売業者への数値規制 議連案を小泉環境相に提出
(太田匡彦氏記事より)
https://sippo.asahi.com/article/13269680
(2020/5/6更新)
少し前の国会議事動画です↓
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=49827&media_type=
2020/1/13更新)ご署名のご協力を宜しくお願い致します
「ペットショップでの犬、猫、小動物の生体販売をなくすための条例を作って下さい」
(2019/12/16更新) うにょさんのblogから。
「繁殖問題サイトまとめ」
https://ameblo.jp/unyo0126/entry-12555925653.html
(2019/12/21更新)ご署名のご協力を宜しくお願い致します
「ペットショップでの犬、猫、小動物の生体販売をなくすための条例を作って下さい」
(2019/12/24更新)
ご署名のご協力をお願い致します
ペット流通産業の施設などでは具体的な数値規制がないために、狭いケージですし詰め状態の子も、ボロボロの体で繰り返し子供を産まされ死んでいく犬猫たちが沢山います。
http://chng.it/4tPwPxnRW9
________________
(2020/4/1更新)
ペット業者の劣悪飼育どう防ぐ 数値規制巡り議論始まる
専門記者・太田匡彦
2020/4/1
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3Y5V0KN3WUCLV005.html
(2020/4/5更新)
ペットショップでの犬、猫、小動物の生体販売をなくすための条例を作って下さい
https://www.change.org/p/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%8A%AC-%E7%8C%AB-%E5%B0%8F%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E7%94%9F%E4%BD%93%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%82%92%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%99%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%9D%A1%E4%BE%8B%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84?recruiter=false&utm_source=share_petition&utm_medium=twitter&utm_campaign=psf_combo_share_message&utm_term=share_petition&recruited_by_id=4783c0c0-71ce-11ea-9d84-6d7666d7def6
(2020/4/5更新)
ペットショップ
「犬猫の販売85万匹の影に 業者登録、本人確認すらせず」
https://www.asahi.com/articles/ASM1Q449PM1QUTFL006.html
(2020/2/8更新)
「犬猫を悪質ペット業者の地獄から救う規制を!」
(2020/2/6更新)
犬猫を悪質ペット業者の地獄から救う数値規制を!
ご署名宜しくお願い致します
_________________
(2020/2/6更新)
殺処分ゼロを目指す保健所一覧
から里親募集
https://satsuzerozero.blog.fc2.com/
#里親詐欺注意!!
(2020/2/6更新)
犬猫の殺処分数に関する意識調査
ペット保険さんより
https://moffme.com/article/745
最後までご覧頂きありがとうございます
これからも可能な限り更新していきたいと思います。
お気づきのことや既に終了している署名等、何かございましたらご指摘ください