❗️JAVAさんより署名ご協力の呼び掛けです🙏
すべての国の毛皮農場の禁止を求める署名にご協力を!
https://www.java-animal.org/topics/2020/12/07/8510/
❗️2020年8月7日、動物園から回答をいただいた。
http://arcj.org/zoo/
❗️(2019/1/21更新)
❗️ただそこに監禁された動物がいるだけ。日本の動物園https://arcj.org/issues/entertainment/zoo/hiroshima-zoo/
❗️“一刻も早く、ゾウたちに「ブルフック」や「ドリル」を使うのを止めてください!”
❗️不適正飼養が長年続いている守山市の移動動物園「堀井動物園」の第一種動物取扱業の登録取消しを求めます。
http://chng.it/p5RYqKLsHC
_______________
❗️(2020/10/1 更新)
9/1に和歌山県のイルカ猟が解禁され、10/1には静岡県でイルカ猟の解禁とのこと❗️
イルカ猟の現実を知っていますか?!
水族館、食肉、輸出。。
人間都合しかない残酷な現実を知ってください!🙏✨
*LIAさんより↓
https://www.facebook.com/201099906579937/posts/3454616654561563/
❗️(2020/3/16更新)
残酷極まりない人間の業。。知るべきです!
人間の娯楽の為に残酷に奪われる命!
イルカトレーナー達の猟船
https://ameblo.jp/nemoto316/entry-12582098026.html
❗️(2020/2/19更新)
動物達の森を人間が壊し、そして命をも奪う。。
人間はどれだけ地球そのものを犠牲にするのですか。。
これは、イルカ漁師や水族館関係者が最も知られたくない映像。
https://ameblo.jp/nemoto316/entry-12574119100.html
❗️(2020/2/6更新)
NPO法人 動物解放団体 リブさんより↓
イルカ猟船の姿
日本人にはあまり知られていない酷い現実を、
知ってください🙏
知るべきなんです!!
娯楽や欲は満たされることはありません。。
地球の未来のために“今!”気づくべきです🙏
【捕獲したイルカに注射を打つ水族館関係者】
今日捕まったマダライルカ。
捕獲されてすぐに注射を打たれています。
なんの薬品が入っているのかはわかりません。
鎮静剤のようなものでしょうか。
さっきまで自由な海で泳いでいて、すぐに薬物付けです。
針は長く、根元まで突き刺されています。
家族は分断され、あるものは水族館に売られ、あるものは傷から血を流しながら海に放り投げられました。
イルカ猟師はこれをリリースと呼びます。
イルカトーレーナーたちは、
はしゃいで笑いながらイルカを選別し、
イルカを生簀に監禁し、
怯えて暴れるイルカを3人がかりで押さえつけていました。
イルカトレーナーとは一体どういう人々なのでしょう。
なぜイルカショーで笑顔を振りまき、イルカの仲間であるように振る舞えるのか、理解に苦しみます。
動物解放団体リブは、水族館やイルカトレーナーが振りまく幻想を崩し、
現実、本当の姿、反自然・非倫理行為を伝えていきます。
※写真はすべてドルフィンプロジェクトからの提供です。
https://www.facebook.com/RicOBarrysDolphinProject/
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2866970266679844&id=1555945557782328
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=675520262983052&id=100015752536516
_________________
(2020/2/6更新)
“それでも多い犠牲”
キャンペーンを開始した当時から比較すると、相当減少したが、それでも動物の犠牲数は多い。
1,034,149頭の動物たち*2が日本の消費のために犠牲になった。100万頭をいまだに上回っている。
私達はこの数字をゼロにしたい。しなくてはならない。今も、動物たちは檻の中で震え、異常行動をおこし、恐怖し、絶望していて、春にまた繁殖させられ、また夏の暑さを耐え、殺されていく。
どうか、動物たちの犠牲がゼロになるまで、お力を貸してください
動物の毛皮の取り扱いを廃止したファーフリー企業は多数あるが、それでもまだ廃止を宣言しない企業の方が断然多い。動物の毛皮を使い続ける大手企業もまだある。
企業へ意見を届けてください
https://arcj.org/issues/clothing/fur/fur-import-2019/
ひとりひとりが知るべきこと!
ひとりひとりに出来ること!
そしてひとりひとりのほんの少しの思いやりを向けることで必ず変わる未来の地球
️
❗️(2020/7/13更新)
毛皮は必要ない!
https://www.instagram.com/p/CCj3Cl0poXI/?igshid=xtmmp1abr2eo
🍀(2020/5/26更新)
ヒツジ寿命まで飼育続ける 三重・御浜の牧場経営夫妻
2020年4月20日 11:56
日本からの嬉しいニュースです🙏
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58251980Q0A420C2CR0000?s=4
知ってください❗️
そして選択してください❗️
❗️(2020/3/29更新)
羊毛(ウール)は羊達に痛みがないと思いますか?
現実は想像を絶するものです!!
“イギリスの羊毛業界で労働者が羊を殴打、踏みつけ、蹴り、切断、投げ回していることを示すPETAの速報調査に続いて、新しいPETA調査により、スコットランドでの剪断作業において同様の残酷さが発見されました”
https://www.petaasia.com/features/scotland-wool-industry/
❗️(2020/3/29更新)
“心を持っている:ウールを購入しないでください!”
今すぐアクションしてください🙏
https://secure.petaasia.com/page/25184/petition/1
❗️(2020/3/29更新)
アニマルフリー製品の選択をお願い致します🙏
https://arcj.org/issues/clothing/wool-angora-down-leather/wool841/
❗️(2020/3/29更新)
リアルファーの実態
https://www.no-fur.org/
❗️(2020/3/29更新)
毛皮ゼロを実現するために あなたにしかできない10のこと
https://www.no-fur.org/for-zero-fur/
❗️(2020/3/29更新)
動物虐待反対!声なき動物たちの命を守ろう! 署名の一覧
以下のキャンペーンに賛同をよろしくお願いします!
賛同できる案件にサインするだけで社会貢献できます。 ボランティア活動
署名、賛同、住所は都道府県のみで大丈夫です🙏
https://dood.fc2.net/blog-entry-5.html
❗️日本をファーフリーの国にしてください!ご賛同をお願い致します。
https://arcj.org/issues/clothing/fur/china-fur-farm-2019/
❗️(2020/5/26更新)
トロフィーハンティングを全て禁止に!!
ご署名のご協力を宜しくお願い致します🙇
https://www.thepetitionsite.com/663/098/508/ban-all-trophy-hunting/
海外では12歳位の女の子も自慢気にトロフィーハンティングの写真を投稿しています。。彼女達は罪悪感は欠片もないのだとか。。
トロフィーハンティング、命の犠牲は絶対に反対です!!
_______________
❗️(2020/4/23更新)
日本熊森協会さんより
https://www.facebook.com/139505979443350/posts/3018080731585846/
C.W.ニコルさんの死を悼む 作家・ナチュラリスト 79歳
日本は今、環境省の指導により、無数の罠で毎年野生動物を大量に殺処分しています。
山の中は罠だらけ。全国民にこの実態を知っていただきたいです。
国民が地元の人たちや野生動物たちの悲鳴に無関心だから、こんな残虐なことが許されていると思います。
環境省の担当者は、野生動物の捕獲許可権限は都道府県に全て移譲してしまっており、現地に出向くことはないと言われていました。
法律を作るのは環境省ですから、環境省の担当者は部屋から出て、現地を見てまわっていただきたいと思います。
熊森は今、罠の規制を求める署名を開始しています。
くくり罠のような残虐な罠は使用禁止にするようにと、以前、熊森は環境省に何度も必死で働きかけたことがあります。
しかし、数が少なすぎて、ほんの一部の者の声であるとされ、環境省を動かすことができませんでした。
とりあえず、無差別捕殺となる「くくり罠は日本の恥」を使わせてもらおうと思います。
今度はたくさんの署名を集めたいです。
罠捕獲に強力な規制を!
みなさん、どうかよろしくお願いします🙏
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=633827513839819&id=100016377270135
❗️(2020/3/16更新)
“熊守り隊”さんより
今度は、佐賀県で、除草剤山林散布の実証実験
水源を汚染し、森の生命を破壊する方法はもう止めよう
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/582714/
佐賀県には、次世代に豊かな自然を残すためにも、山林への除草剤散布を中止していただきたいです。
https://www.facebook.com/139505979443350/posts/2867151636678757/
❗️(2020/2/19更新)
“熊守り隊”さんより
近年、我が国では、毎年おびただしい数の野生鳥獣が罠や銃で殺害されています。
野生鳥獣にも社会があります!
http://kumamori.org/news/category/%e3%81%8f%e3%81%be%e3%82%82%e3%82%8anews/53095/
_________________
❗️(2020/4/23更新)
市原ぞうの国がLAにあったら、完全な違法施設です。
日本でも違法にしましょう。
『ゾウたちに #ブルフック や #ドリル を使うのを止めてください』
http://chng.it/LNppTZf5Rj
❗️(2020/4/23更新)
ゾウの宮古さんのこと
https://www.instagram.com/p/B_MBuitJ43g/?igshid=1xfgqpz1lzo0z
知ってください🙏
ご署名のご協力を宜しくお願い致します🙏
https://www.change.org/p/%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%E3%81%AE%E3%82%BE%E3%82%A6-%E5%AE%AE%E5%AD%90%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84?recruiter=false&utm_source=share_petition&utm_medium=twitter&utm_campaign=psf_combo_share_initial&utm_term=psf_combo_share_initial&recruited_by_id=655a7000-82a2-11ea-b456-8b46d4c733d0
_______________
❗️(2020/2/6更新)
“2020年が地球の命運を分ける!? 気候危機に対してできること、すべきこと”
これからも可能な限り更新していきたいと思います。 お気づきのことや既に終了している署名等、何かございましたらご指摘ください🙏 愛と感謝を込めて