冬至に満月イヴ☆そして今日は白い鏡と黒KIN.:*:・’°☆
こんにちは✨
お立ち寄り頂きありがとうございます(〃^ー^〃)🌼
シンクロニシテイ研究会 認定アドバイザー

ナビゲーター✡️セラピスト 玲南 renaです(*^^*)

今日は冬至🍊✨
“陰が極まり再び陽にかえる日”
一陽来復(いちようらいふく)
🌼――――――――――🌼
二十四節気のひとつで、北半球では太陽が1年で最も低い位置にきて、夜が一番長くなる日です。
夏至の日と比べると、北海道の根室で約6時間半、東京で約4時間40分もの差があるのです。
また、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくることから、太陽が生まれ変わる日ととらえ、古くから世界各地で冬至の祝祭が盛大に行われていました。太陰太陽暦(いわゆる旧暦)では冬至が暦を計算する上での起点となります。
↑文章は「暮らし歳時記さん」より
抜粋させていただいてます(*^^*)
http://www.i-nekko.jp/meguritokoyomi/nijyushisekki/touji/



✨ありがとう✨
・・開講・・
マヤ暦ミラクル子育て講座

マヤ暦子育てミニセミナーを企画中です
💗どうぞ、お楽しみに💗
本講座の内容です(*^-^*)
◆講座費用◆新規受講:13,500円(テキスト、書籍代含む)
○ 越川宗亮著「古代マヤ暦ミラクル子育て」をお持ちの方は12,000円☆再受講 : 3,500円
◆お時間は13:00~17:00頃を予定しています。
今現在、子育て中真っ只中の方、(もちろんお子さんがキッズ世代でも思春期世代でも💡✨)
子育てが一段落された方、
もしくはお孫さんがいらっしゃる方にももちろん子育てを経験していない方へも
是非お勧めしたい講座内容です(*^-^*)
マヤ暦ミラクル子育て講座では子供さんへの接し方だけでなく、子供と接する自分自身のこと、
時間を巻き戻し、ご自身と親御さんとの何かしらの問題を見直す機会にもなります。
ご自身と向き合うこと、そして自分の周りの方と向き合うことが出来るんです(*´ω`*)
そして、ご家族のことだけではなく、
三次元社会での人間関係においてもとても役立つ内容になっていますので本当にお勧めです。
マヤ暦が初めての方ももちろん大丈夫です🌼
是非お勧めさせて頂きます(〃^ー^〃)
ご希望人数が2名様以上で開催致しますので、お友達同士受けて頂くのも大歓迎✨
ホームにも改めて書きますが、まずはblogでのご案内🌼
とにかく感動の”マヤ暦ミラクル子育て講座”です(*^-^*)
是非ご期待ください✨✨
開催場所や日時のご相談も頂けます。お気軽にお問い合わせくださいね(*^-^*)
・・お知らせ・・
LINE@始めました🌼
イベント情報やマヤミラクルダイアリー情報、LINE@だけのお得な情報等々発信していけたらと思ってます個別の質問やお問い合わせも出来るので是非ポチッとお願いします(*^^*)

✡️個人セッション受付中✡️
偶数週・水曜日(12月12日、26日)
吉祥寺 丸井8階 ミクセリアコーナー
におります。
お近くにいらした時は是非いらしてくださいね🎶
http://www.mixarea.jp/sp/shop/
今後のイベント出展スケジュール🥀
2018年は終了しました🌼
たくさんのご縁をありがとうございました(*>∀<*)♪
~2019~
・ 1/5(土)東京 ヒーリング・マーケット 新春特番
・ 1/19(土)開運と癒しの日 in浅草
レンタルスペース&カフェ なごむ
・ 2/9(土)横浜 ヒーリング・マーケット
・ 2/24(日)心と体が喜ぶ癒しフェスティバル 浅草
どうぞお楽しみに(*^-^*)

K58 白い鏡 赤い空歩く人 音6/黒KIN
『永遠性の美・秩序・調和』
『時間の超越』
最近よく耳にする”言霊”
私たちから発せられる言葉、意識、想いは全てエネルギーです(*^^*)
それは人も動物もものも、この世界に存在するもの全てにおいてです。
波紋となり広がり、そして波のように自分へとまた返ってきます。
今日は特に”言霊”
常に誠実な心を持って発言、発信しましょう。
自分の内側に、”逃げることなく”向かい合ってみましょう。
これまで目をそらしていたこと、気にかかっていたけど後回しにしてきたこと。
自分の中にある不安や恐れとしっかり向き合い、不要なものを手放しましょう。
神社には”鏡”がありますね、その鏡にはどんな自分が写りますか?
深い深呼吸を意識しましょう。
ゆっくりと、しっかり吐ききって新鮮な空気も循環させましょう(*^^*)
ネガティブを克服し、枠を外すことで見えてくる世界が拡がります。
今日は冬至ですが、陰が極まり陽に転ずる時、
全てはバランス。
前向きな言葉、純粋な意図を持って
太陽の起点からの自分をstartさせましょうね。
大地に根をはるように、しっかりと足をつけましょう。
急ぎすぎないこと、
柔軟な感覚を保ちましょう。
思いやりや尊重の気持ちを忘れずにいてくださいね(*^^*)
そして本日は黒KINです✨
エネルギーの活性化の正門が開き、
宇宙からのエネルギーが降り注いでいる日です(#^.^#)
振り幅大きいです。
しっかりと自分軸があれば大丈夫です✨
プラスの思いと、しっかりと自分を見つめ、
内面にある鏡をピカピカにしておきましょう(*^^*)
今日は満月前夜でもあります(*^^*)
ここ数日はまた更にエネルギーが強いです(〃^ー^〃)
心に余裕と、”柔らかい心”でお過ごしください。
K57~K60の4日間🦋
ポイントは『不安一掃』
足元を固める
自身の内部を見つめる
捨てることも必要
風通しよく(心も)
第一の城から第五の城で成ります
260日サイクルの暦、マヤ暦・ツォルキン暦
第二の城
鍛練・洗練
K53~K104(12/17~2/6)
~第一の城でできたものが、本物になるために
ゆすぶられる期間~
(マヤミラクルダイアリーより)
起 承 転 結の”承”
52日間、潜在意識下に巡る流れ
(マヤミラクルダイアリーより)
🦋赤い空歩く人🦋 ⏪いまここ(#^.^#)
52~K65(12/17~12/29)
空間 探る 用心深さ 人々の成長を手助けする自分の今の「立場」「現状」をしっかりと認識しましょう。そのうえで、人々の成長の手助けをどのようにするか、考えましょう。
🦋白い世界の橋渡し🦋
K66~K78(12/30~1/11)
橋渡しの力 死 機会
「人と人との橋渡し」「死と再生」
「橋渡し」ですから、橋が揺れては橋渡しができません。
ぶれない自分を確立していきましょう。
🦋青い嵐🦋
K79~K91(1/12~1/24)
自己発生 嵐のような変容のエネルギー 火の力 かまどの神
エネルギーが高まってくる期間。
「前向き」「自己否定的にならない」
嵐によって吹き飛ばされ、洗い流されながら
自分自身を振り返ってみましょう。
🦋黄色い人🦋
K92~K104(1/25~2/6)
自由意志 感化する 知恵 人の気持ちを理解する
全体のことを考えながら
自分のできることを見出だしていきましょう。
あなたがあなたらしく生きるために~*
五感を使い、大自然と調和し、自然と共鳴しながら生き生きとした暮らしを。
全てが陰と陽、調和とバランス、
大宇宙のリズムに乗って、魂が震える感覚を思いだしましょう✨
是非、日々のエネルギーを意識して過ごしてみてくださいね(#^.^#)
マヤ暦基礎講座
引き続き、次回のスタートアップ①②、ベーシック講座、お問い合わせがありましたら順次開催致しております。
こちらも是非お待ちしています(〃^ー^〃)
💡詳細はこちら⬇️
*お申し込み頂いた方へメールにて、
場所等詳細個別にお伝えさせて頂きます。
✡️ Earth of love~*玲南
輝く貴方を応援します
素晴らしい出逢いと素晴らしいご縁、
現在はマヤ暦ミラクル子育て講座やマヤ暦基礎講座の開催、そして月に1回か2回をペースでイベントに参加させて頂いています。
何時も気づきやギフトを私自身も受け取ってます(*^-^*)
嬉しいお声もそうですが(*^^*)
以前にセッションを受けてくださった方が、以前よりも柔らかい表情でおこし下さることも💖
本当にありがたく、このお仕事をしていて本当に嬉しく感じる瞬間です(*´ω`*)
いつもいつもご縁に感謝いっぱいです(*´ω`*)🌼
魂の記憶が蘇る~
古代マヤ・ツォルキン暦
マヤの神官達が使っていたツォルキン暦が貴方の生まれたその日に流れていたエネルギーを教えてくれます。
わたしたちは生まれる日を選んで生まれてきていると言われています。
お悩みやご相談を伺いながら、あなたの持って生まれた役割や特性、人生のサイクル、お悩み等、一つずつ紐解いていきます。
人間関係や子育てのお悩み、人生の中で何か行き詰まりや変化を感じている。
その他にも、聞いて欲しいこと、何だかモヤモヤしてるけど。。どう伝えていいのか分からない方。
こんな些細なこと。。と感じていることでも、
是非どんなことでもお話しにいらしてくださいね(〃^ー^〃)
モニターさんや個別にセッションを受けてくださった方々から嬉しいコメントをたくさん頂いています🌼
ご感想コメントやセッション中、そしてセッション後の表情やコメントの一つ一つが本当にありがたく嬉しいです🌼
出展情報とイベントメニュー⬇️
🌼イベント風景🌼
マヤ暦セッション


ありがとうございます
ご質問など随時受け付けてます🌼
お申し込み・お問い合わせ
お気軽にお問い合わせくださいね (*^^*)
最後までお付き合いありがとうございます💖
今日も感謝
また是非 お立ち寄りくださいませ🍀
Earth of love~* Maya reki 玲南
